無理な糖質制限や炭水化物抜きは年齢によってはNGかも

ダイエットといえば、ひとまず炭水化物を抜くと頭に浮かぶ人も数多くいると思います。

「糖質制限ダイエット」や「炭水化物抜きダイエット」というフレーズはよく耳にしますよね。

ですが、実は年齢によってはあまりオススメできないかも…

「炭水化物抜きダイエット」は、糖分の代わりに脂肪をエネルギーとするので、体脂肪自体は確かに減りやすいのですが、低血糖状態に陥る恐れがあります。

もし、低血糖状態になれば、ホルモンバランスが崩れやすく、結果としてイライラしたりします。

特に更年期の女性は、ホルモンバランスはただでさえ不安定な状態。

そこに低血糖状態になることで拍車をかけることになってしまいます。

炭水化物の代名詞ともいえるお米は、腸内環境を整えてくれる善玉菌のエサとなるオリゴ糖が豊富です。

なので、お米を適度に摂った方がお通じもよくなり、体の調子も整ってくるのです。

日々の食事で少し意識してみる!栄養素を大切に

日々の生活での運動量などによって、摂取するべき1日の摂取カロリーは変わってきますが、

毎日の運動量が5,000歩未満の女性だと、1日の必要カロリーは約1,600kcalになります。

ここでのポイントは、単に摂取カロリーを抑えれば良いわけではなく、摂取する栄養素が大切です。

もし、2000kcal摂取したとしても、栄養バランスが整っていれば太りにくい体質に。

そして、その中でも積極的に摂取したい栄養素は「たんぱく質」です。

たんぱく質は、筋肉の元となったり、加齢によって細くなりがちな骨や髪の栄養素にもなります。

日本人女性が摂取したい1日のたんぱく質量はおよそ50g。
1日3食で計算してみると、1食当たりおよそ16.7gのたんぱく質を摂取するということに。

そんなに多いと難しい…と思った方もいらっしゃると思いますが、ご安心ください。

たんぱく質は豆類や卵、乳製品、肉や魚などに多く含まれているので、普段の食事に少しの工夫をすれば大丈夫です。

例えば、朝食にトーストを食べるなら、チーズをのせてチーズトーストにしたり、昼食にそばを食べるなら、温泉卵や納豆をあわせて食べるようしてみるなど。

分かってはいるけども、実際は仕事や家事で忙しくて、なかなか食事だけでは難しい…そういった場合はサプリメントなどで補うというのもOKです。

ほんの少しの意識でいいので、日頃から栄養に目を向けた食生活を心がけてみませんか?

オト9オト9ショップ